テサ(tesa)の両面テープを販売いたします。ご質問がありましたら、お気軽にご連絡下さい。なお、このサイトは基本的には企業間取引(B to B)を前提としております。
両面テープはホーム・オフィスでの一般用途から、自動車、電気・電子機器、住宅関連、印刷等の産業・工業分野における仮止め、接着固定等の接合ニーズに応える粘着テープです。
当社で扱っているサテープ(tesa)の両面テープを総合カタログの分類に従って掲載いたしました。下記の分類名をクリックすると、その両面テープの記述箇所にジャンプいたします。参考にしていただければ幸いです。
PET基材両面テープ
PET基材両面テープの紹介です。
下記の表のデータはメーカーのカタログで御確認下さい。
製品 番号 |
基材 | 粘着材 | 色 | 厚さ mm |
粘着力 N/10mm |
耐熱性 | 用 途 ・ 特 徴 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
(短) | (長) | |||||||
分類: 極薄 | ||||||||
68558 | PET | アクリル系 | 透明 | 0.012 | 3.5 | 200 | 100 | 小型及び薄型機器設計に良好 金属板や放熱部材、LCD反射板の固定用 |
68559 | 透明 | 0.020 | 4.4 | 200 | 100 | 小型及び薄型機器設計に良好。金属板や プラスチック銘板、LCD反射板の固定用。 |
||
分類: 薄手 | ||||||||
4983 | PET | アクリル系 | 透明 | 0.030 | 5.2 | 200 | 100 | 耐熱性・耐候性に優れる 高粘着でプラスチックや金属の固定に最適 黒色タイプは簡単な遮光や生産工程中の 貼り忘れ防止に。 UL969取得 |
51983 | 黒 | |||||||
分類: 高性能 | ||||||||
4972 | PET | アクリル系 | 透明 | 0.048 | 6.8 | 200 | 100 | 耐熱性・耐候性に優れる 高粘着でプラスチックや金属の固定に最適 黒色タイプは簡単な遮光や生産工程中の 貼り忘れ防止に。 UL969取得 |
51972 | 黒 | |||||||
4980 | 透明 | 0.080 | 7.7 | 200 | 100 | 耐熱性・耐候性に優れる 高粘着でプラスチックや金属の固定に最適 黒色タイプは簡単な遮光や生産工程中の 貼り忘れ防止に。 UL969取得 |
||
51980 | 黒 | |||||||
4982 | 透明 | 0.100 | 8.2 | 200 | 100 | 耐熱性・耐候性に優れる 高粘着でプラスチックや金属の固定に最適 黒色タイプは簡単な遮光や生産工程中の 貼り忘れ防止に。 UL969取得 |
||
51982 | 黒 | |||||||
4928 | 透明 | 0.125 | 9.6 | 200 | 100 | 耐熱性・耐候性に優れる 高粘着でプラスチックや金属の固定に最適 黒色タイプは簡単な遮光や生産工程中の 貼り忘れ防止に。 UL969取得 |
||
51928 | 黒 | |||||||
4942 | 透明 | 0.140 | 10.3 | 200 | 100 | 耐熱性・耐候性に優れる 高粘着でプラスチックや金属の固定に最適 |
||
4967 | 透明 | 0.160 | 11.3 | 200 | 100 | 耐熱性・耐候性に優れる 高粘着でプラスチックや金属の固定に最適 黒色タイプは簡単な遮光や生産工程中の 貼り忘れ防止に。 UL969取得 |
||
51967 | 黒 | |||||||
4965 | 透明 | 0.205 | 11.5 | 200 | 100 | 耐熱性・耐候性に優れる 高粘着でプラスチックや金属の固定に最適 黒色タイプは簡単な遮光や生産工程中の 貼り忘れ防止に。 UL969取得 |
||
51965 | 黒 | |||||||
4926 | 透明 | 0.250 | 12.3 | 200 | 100 | 耐熱性・耐候性に優れる 高粘着でプラスチックや金属の固定に最適 黒色タイプは簡単な遮光や生産工程中の 貼り忘れ防止に。 UL969取得 |
||
51926 | 黒 | |||||||
分類: 耐反発 | ||||||||
68532 | PET | アクリル系 | 透明 | 0.050 | 5.0 | 140 | 85 | 継続的な負荷に対して優れる (曲面部等の部品の浮き上がり防止)。 耐熱性・耐候性に優れる。 |
68732 | 黒 | |||||||
68535 | 透明 | 0.080 | 6.0 | 140 | 85 | 継続的な負荷に対して優れる (曲面部等の部品の浮き上がり防止)。 耐熱性・耐候性に優れる。 |
||
68735 | 黒 | 5.9 | ||||||
68537 | 透明 | 0.100 | 7.2 | 140 | 85 | 継続的な負荷に対して優れる (曲面部等の部品の浮き上がり防止)。 耐熱性・耐候性に優れる。 |
||
68737 | 黒 | 7.8 |
▲ページの先頭に戻る |
その他のPET基材両面テープ
その他のPETの両面テープの紹介です。
下記の表のデータはメーカーのカタログで御確認下さい。
製品 番号 |
基材 | 粘着材 | 色 | 厚さ mm |
粘着力 N/10mm |
耐熱性 | 用 途 ・ 特 徴 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
(短) | (長) | |||||||
分類: リワーク | ||||||||
68582 | PET | アクリル系 /アクリル系 |
透明 | 0.050 | オープン側7.0 カバー側5.0 |
200 | 80 | リワーク性に優れ作業工程上の 貼り付け作業性に優れる |
68585 | 透明 | 0.080 | オープン側9.5 カバー側5.6 |
200 | 80 | リワーク性に優れ作業工程上の 貼り付け作業性に優れる |
||
68785 | 黒 | 0.080 | オープン側9.5 カバー側5.6 |
200 | 80 | リワーク性に優れ作業工程上の 貼り付け作業性に優れる |
||
4720 | アクリル系 /ピュア アクリル |
透明 | 0.100 | オープン側8.5 カバー側4.0 |
200 | 80 | リワーク性に優れ作業工程上の 貼り付け作業性に優れる |
|
分類: 薄手再剥離 | ||||||||
68560 | PET | アクリル系 /ピュア アクリル |
透明 | 0.030 | オープン側4.2 カバー側0.4 |
- | - | 再剥離性に優れる |
68760 | 黒 | 0.030 | オープン側4.2 カバー側0.4 |
- | - | 再剥離性に優れる | ||
68562 | 透明 | 0.050 | オープン側7.0 カバー側0.4 |
- | - | 再剥離性に優れる | ||
68762 | 黒 | 0.050 | オープン側7.0 カバー側0.4 |
- | - | 再剥離性に優れる | ||
分類: 再剥離 | ||||||||
68565 | PET | アクリル系 /ピュア アクリル |
透明 | 0.080 | オープン側8.1 カバー側0.5 |
- | - | 再剥離性に優れる |
68765 | 黒 | 0.080 | オープン側8.1 カバー側0.5 |
- | - | 再剥離性に優れる | ||
68567 | 透明 | 0.100 | オープン側8.9 カバー側0.5 |
- | - | 再剥離性に優れる | ||
68767 | 黒 | 0.100 | オープン側8.9 カバー側0.5 |
- | - | 再剥離性に優れる | ||
分類: 強接着 | ||||||||
61360 | PET | アクリル系 |
透明 | 0.100 | 11.9 | 200 | 100 | 強粘着でプッシュアウト特性に 優れる |
61365 | 黒 | 0.100 | 11.9 | |||||
61370 | 透明 | 0.125 | 12.5 | |||||
61375 | 黒 | 0.125 | 12.5 | |||||
61380 | 透明 | 0.150 | 12.8 | |||||
61385 | 黒 | 0.150 | 12.8 | |||||
61390 | 透明 | 0.200 | 13.0 | |||||
61395 | 黒 | 0.200 | 13.0 |
▲ページの先頭に戻る |
PET以外のフィルム両面テープ
フィルム基材両面テープの紹介です。
下記の表のデータはメーカーのカタログで御確認下さい。
製品 番号 |
基材 | 粘着材 | 色 | 厚さ mm |
粘着力 N/10mm |
耐熱性 | 用 途 ・ 特 徴 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
(短) | (長) | |||||||
4917 | PP | アクリル系 | 透明 | 0.090 | オープン側 8.52 ライナー側 4.72 |
150 | 80 | 糊残りなく、リワーク、リサイクルに最適 複写機のトナーの固定 |
51908 | 0.100 | 8.80 | 150 | 80 | 耐可塑剤性、耐老化性に優れる 銘板等の固定 紙・プラスチックフィルム・成形品の貼り合わせ及び固定 |
|||
51970 | 0.220 | 13.00 | 150 | 80 | 高い初期タックに加え、優れた粘着力 PPやPE、粗面への接着に優れる 耐熱性良好・樹脂と化粧板材の接着 重量のある装飾財やディスプレーの接着 |
|||
51968 | 白 | 0.300 | 14.30 | 180 | 60 | 保持力に優れる スキャナーのガラス固定 |
||
4968 | PVC | 0.295 | 10.50 | 70 | − | 耐可塑剤性、耐候性、耐老化性に優れる 粗面に対しての永久接着に適す |
▲ページの先頭に戻る |
不織布基材両面テープ
不織布の両面テープの紹介です。
下記の表のデータはメーカーのカタログで御確認下さい。
製品 番号 |
基材 | 粘着材 | 色 | 厚さ mm |
粘着力 N/10mm |
耐熱性 | 用 途 ・ 特 徴 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
(短) | (長) | |||||||
分類: 耐熱 | ||||||||
8857 | 不織布 | アクリル系 | 半透明 | 0.050 | 5.3 | 260 | - | 耐熱性(耐リフロー性)優れる FCPの固定に最適 |
分類: 汎用 | ||||||||
68614 | 不織布 | アクリル系 | 半透明 | 0.100 | 4.0 | 160 | 80 | 初期粘着力が高く、加工性に優れる 紙器・封筒の製造及び封緘用 |
51570 | 合成ゴム系 | 0.110 | 8.0 | 80 | 40 | 高い初期粘着力をもつ 無溶剤 |
||
4959 | アクリル系 | 0.115 | 6.2 | 200 | 80 | 耐可塑剤性・耐候性に優れる 金属・樹脂接着用 |
||
51576 | 水系 アクリル |
0.120 | 4.2 | - | - | VOC特性に優れる 高タックで粗面への接着性に優れる |
||
4987 | アクリル系 | 0.125 | 9.0 | 200 | 80 | 凹凸面にも安定した粘着力 UV塗装面に強粘着、高保持力 面状発熱体等、耐熱性を要する用途 |
||
68616 | 0.130 | 7.5 | - | - | 強粘着、高保持力、耐反発性に優れる 耐候性や耐熱性に優れる |
|||
68618 | 0.150 | 9.0 | - | - | 強粘着、高保持力、耐反発性に優れる 耐候性や耐熱性に優れる |
|||
60983 | 0.150 | 9.0 | 140 | 80 | 高耐可塑剤性、ゴム製品、PVC製品の貼り合わせ 各種発泡体への 貼り合せ |
|||
4940 | 0.160 | 9.3 | 150 | 80 | 高タック、粗面、各種発泡体の貼り合せ UL969(Marking & Labeling Systems) |
|||
4962 | 0.160 | 10.5 | 200 | 80 | 高タック、高保持力、銘板、各種発泡体、 UV塗装品への接着 |
|||
分類: 耐衝撃 | ||||||||
51410 | 不織布 | アクリル系 | 黒 | 0.100 | 6.1 | 140 | 80 | 耐衝撃性に優れる。携帯電話キーシート・反射板、 スピーカーネットの固定用 |
51414 | 0.140 | 8.1 | ||||||
51416 | 0.160 | 8.3 | ||||||
分類: 低VOC・再はく離 | ||||||||
51513 | 不織布 | アクリル系 | 半透明 | 0.130 | 8.3 | 200 | 80 | 解体時の再剥離性に優れる 低VOC商品 |
▲ページの先頭に戻る |
基材レス両面テープ
基材レス両面テープの紹介です。
下記の表のデータはメーカーのカタログで御確認下さい。
製品 番号 |
基材 | 粘着材 | 色 | 厚さ mm |
粘着力 N/10mm |
耐熱性 (短) |
耐熱性 (長) |
用 途 ・ 特 徴 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4900 | 基材 なし |
アクリル系 | 透明 | 0.050 | 3.4 | 200 | 80 | 初期接着力に優れる 紙・フィルムのスプライスや ポスターなどの固定 |
4985 | アクリル系 | 0.050 | 8.0 | 200 | 80 | 耐反発性に優れる | ||
8850 | ピュアアクリル | 0.050 | 4.6 | 260 | - | 耐反発性に優れる |
▲ページの先頭に戻る |
印版固定用両面テープ
印版固定用両面テープの紹介です。初めの表は500μmシリーズと380μmシリーズの両面テープです。
下記の表のデータはメーカーのカタログで御確認下さい。
製品 番号 |
基材 | 粘着材 | 厚さ mm |
テサロゴ の色 |
用 途 ・ 特 徴 | 追記 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
分類: 500μm(実厚560μm)シリーズ 標準幅: 460mm、 長さ: 25m | ||||||||
52020 | PEフォーム + PET |
アクリル系 | 0.560 | 青 | 版胴側:強 版側:強 フォーム硬度:ハード |
スチールマスター 1.7mm〜2.54mm版に最適 |
||
52021 | 紫 | 版胴側:強 版側:強 フォーム硬度:ミディアム |
||||||
52022 | 赤 | 版胴側:強 版側:強 フォーム硬度:ソフト |
||||||
52120 | 0.560 | 青 | 版胴側:強 版側:弱 フォーム硬度:ハード |
スチールマスターTP 1.14mm〜1.7mm版に最適 |
||||
52121 | 紫 | 版胴側:強 版側:弱 フォーム硬度:ミディアム |
||||||
52122 | 赤 | 版胴側:強 版側:弱 フォーム硬度:ソフト |
||||||
52220 | 0.560 | 青 | 版胴側:弱 版側:弱 フォーム硬度:ハード |
スリーブマスター 1.4mm版に最適 |
||||
52221 | 紫 | 版胴側:弱 版側:弱 フォーム硬度:ミディアム |
||||||
52222 | 赤 | 版胴側:弱 版側:弱 フォーム硬度:ソフト |
||||||
52223 | − | 版胴側:弱 版側:弱 硬度: エクストラソフト |
||||||
52820 | 0.560 | 青 | 版胴側:強 版側: フォーム硬度:ハード |
セキュア 2.54mm版/版のエッジ浮き対策に最適 |
||||
52821 | 紫 | 版胴側:強 版側: フォーム硬度:ミディアム |
||||||
52822 | 赤 | 版胴側:強 版側: フォーム硬度:ソフト |
||||||
52920 | 0.560 | 青 | 版胴側:弱 版側: フォーム硬度:ハード |
ファースト&イージー 1.7mm以下の版に最適 版の貼り込み作業、剥がし作業性良好 |
||||
52921 | 紫 | 版胴側:弱 版側: フォーム硬度:ミディアム |
||||||
52922 | 赤 | 版胴側:弱 版側: フォーム硬度:ソフト |
||||||
分類: 380μm(実厚430μm)シリーズ 標準幅: 460mm、 長さ: 25m | ||||||||
52015 | PEフォーム + PET |
アクリル系 | 0.43 | 青 | 版胴側:強 版側:強 硬度:ミディアムハード |
スチールマスター 1.7mm〜2.54mm版に最適 |
||
52017 | 赤 | 版胴側:強 版側:強 フォーム硬度:ソフト |
||||||
52115 | 0.43 | 青 | 版胴側:強 版側:強 硬度:ミディアムハード |
スチールマスターTP 1.14mm〜1.7mm版に最適 |
||||
52117 | 赤 | 版胴側:強 版側:強 フォーム硬度:ソフト |
||||||
52118 | 黄 | 版胴側:強 版側:弱 硬度: エクストラソフト |
次の表はノンクッションシリーズの両面テープです。
下記の表のデータはメーカーのカタログで御確認下さい。
製品 番号 |
基材 | 粘着材 | 厚さ mm |
粘着力 N/10mm |
幅 mm |
長さ m |
ロット 巻 |
用 途 ・ 特 徴 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
52310 | PVC | ゴム系 | 0.110 | 6.00 | 310 | 10 | 24 | 感光樹脂版の固定 |
52315 | PVC | ゴム系 | 0.150 | 5.50 | 10 | |||
52320 | PVC | ゴム系 | 0.200 | 6.00 | 10 | |||
52325 | PVC | ゴム系 | 0.240 | 6.50 | 10 | |||
52330 | クロス | ゴム系 | 0.380 | 5.00 | 4.5 |
▲ページの先頭に戻る |
フォーム基材の両面テープ
フォーム基材の両面テープの紹介です。
下記の表のデータはメーカーのカタログで御確認下さい。
製品 番号 |
基材 | 粘着材 | 色 | 厚さ mm |
粘着力 N/10mm |
耐熱性 (短) |
耐熱性 (長) |
用 途 ・ 特 徴 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
62924 | PEフォーム | アクリル系 | 黒 | 0.200 | 6.9 | 90 | 80 | シールド性、耐衝撃性に優れる 防水規格IPX7確認済 |
62945 | PEフォーム + PET |
黒 | 0.250 | 6.6 | 80 | 70 | シールド性、耐衝撃性に優れる 防水規格IPX7確認済 |
|
62946 | 黒 | 0.300 | 6.4 | 80 | 70 | シールド性、耐衝撃性に優れる 防水規格IPX7確認済 |
||
62948 | 黒 | 0.400 | 5.8 | 80 | 70 | シールド性、耐衝撃性に優れる 防水規格IPX7確認済 |
||
62932 | PEフォーム | 黒/白 | 0.500 | 13.0 | 80 | 80 | 構造接着用途 高強度・適度な柔らかさ・なじみ性 |
|
4976 | PUフォーム | アクリル系 | 黒 | 0.540 | 10.00 | 200 | 80 | ガラス製装飾パーツの固定 |
62854 | PEフォーム | ピュアアクリル | 黒 | 0.800 | 17.0 | 100 | 90 | 粗面追従性・シールド性に優れる ずれ方向の力に強い |
62934 | アクリル系 | 黒/白 | 0.800 | 17.0 | 80 | 80 | 構造接着用途 高強度・適度な柔らかさ・なじみ性 |
|
62855 | ピュアアクリル | 黒 | 0.900 | 9.0 | 100 | 90 | 構造接着用途 自動車(エンブレム等)用途 |
|
64958 | ゴム系 | 白 | 1.050 | 4.0 | 60 | 40 | 汎用固定用途 屋外用途 |
|
4957 | アクリル系 | 黒/白 | 1.100 | 4.0 | 80 | 80 | 粗面へなじみ性良好 屋外用途 |
|
4952 | 白 | 1.150 | 6.5 | 80 | 80 | 構造接着用途 鏡、ガラス製装飾パーツの固定 |
||
62856 | ピュアアクリル | 黒 | 1.200 | 17.0 | 100 | 90 | 粗面追従性・シールド性に優れる ずれ方向の力に強い |
|
62936 | アクリル系 | 黒/白 | 1.600 | 16.0 | 80 | 80 | 構造接着用途 高強度・適度な柔らかさ・なじみ性 |
▲ページの先頭に戻る |
その他の両面テープ
その他の両面テープの紹介です。
下記の表のデータはメーカーのカタログで御確認下さい。
製品 番号 |
基材 | 粘着材 | 色 | 厚さ mm |
粘着力 N/25mm |
耐熱性 (短) |
耐熱性 (長) |
用 途 ・ 特 徴 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4964 | 布 | ゴム系 | 白 | 0.390 | 7.00 | 200 | 40 | 粗面への接着性良好 カーペット、ゴム、印版固定用 |
4974 | 白 | 0.380 | 5.00 | 120 | - |
▲ページの先頭に戻る |
各メーカーの両面テープのページへは下記のボタンをクリックしてください。
|